令和6年度洗心会総会 学校長挨拶
4月25日(木)、26日(金)の2日間にわたって、学習参観と洗心会(PTA)総会、教育振興会総会、寄宿舎保護者会総会が行われました。
以下、学校長の挨拶文を掲載します。
しらとり支援学校校長の米原です。今年度、3年目を迎えることとなりました。どうぞよろしくお願いします。
保護者の皆様には、本日ご多用の中、足をお運びいただき、ありがとうございます。また、日頃から本校の教育にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
学習参観での子供たちの様子はいかがでしたか。本日は、学校での一日の始まりの様子を見ていただきました。中には環境が変わってまだ落ち着けない子供もいるようですが、一人一人が頑張って自分の役割や活動に取り組んでいました。家庭でも頑張りをほめていただければ、子供たちの達成感につながると思います。
さて、私は引き続き、しらとり支援学校が安心して安全に居られる場所、楽しみや希望・目標を見つけ思い切り活動できる場所、信頼できる人や仲間がいる場所であることを目指す「ハッピー☆しらとり」を掲げています。その実現のために、具体的な取組を進めてまいりますが、保護者の皆様のご協力があってこそ、しらとりの教育を充実させることができると考えています。皆様には、いろいろな機会を捉えて取組状況をお伝えしてまいります。
「ハッピー☆しらとり」の取組の一つとして、洗心会会議室を保護者サロンとして活用し、何でも話せる・相談できる・いろんな人の話が聞ける情報交換や交流を行う「しゃべり場しらとり」を、3月にテストオープンしてみました。その際、めひの自閉症地域生活支援センターの東さんをゲストとしてお招きしました。
今後は、皆様からの希望により、洗心会会議室を「しゃべり場」としてより多く活用していただくとともに、学校の方でもテーマやゲストを設定した「しゃべり場」企画を考えていきます。
今年度の学校行事等につきましては、本校には大変多くの子供たちが在籍すること、教室や体育館などの施設に限りがあることなどを踏まえ、感染症の予防など、子供たちをはじめ皆様の安全・安心を第一とし、効果的に学習活動を行うことを考慮して、昨年度同様、本日の洗心会総会・学習参観は2回に分けて、運動発表会は4つのグループに分けて、学習発表会は2日に分けての開催を予定しています。校外学習や修学旅行などの体験活動については、十分な安全対策を講じた上で、しっかりと実施してまいります。
施設設備につきましては、今年度、雨漏りがひどくなっている体育館の屋根と外壁の改修やランチルームなどの照明のLED化を行う予定としています。また、教育振興会の協力もいただきながら、ICT活用のためのテレビモニターやスクリーンを整備するなど学習環境を充実させたいと考えています。お問合せのある水治訓練室(プール)の改修は、教室や体育館を優先し現在のところ予定していないので、当分の間使用しないこととしています。
今年度は児童生徒数が増え、昨年度より2学級増加しました。学校の施設を目いっぱい使って、教室や活動場所を確保しています。今後、学校の施設設備整備についての中長期的な展望を県教育委員会と相談していきたいと考えています。
本日お話ししたことにつきましては、今後もご意見をいただきながら対応していきたいと思います。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただき、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。