6月5日に高等部2年生が、総合的な探究の時間「ボランティア活動」で古里公民館の清掃活動を行いました。公民館内の掃除やスリッパ拭き、玄関付近のほこり取りや除草をしました。
ほこり取り
テーブル・椅子拭き
小学部6学年野外活動
中学部2学年宿泊学習
2月10日(月)に生徒会集会がありました。9つの委員会が1年間の活動報告をしました。そのあと、中学部と高等部の生徒全員で「ダンス玉…
1月27日(月)~31日(金)は、本校の給食週間でした。投票で決まった献立の一部や給食委員会による「給食に関する質問」の掲示などを…
1月22日(水)と29日(水)に、高等部2年生がALTと交流活動を行いました。英語でお互いに自己紹介をしたり、ALTの出身国・南ア…
1月29日(水)に高等部3年生で消費生活講座を行いました。 講師として富山県弁護士会、富山県消費生活センターから2名の方に来てい…
高等部1学年は、1月20日(月)に、古里公民館で古里地区の老人クラブの皆さんと交流をしてきました。1~3組はお話をしながら公民館の…
1月17日(金)に高等部3年生で着こなし講座を行いました。 講師として「洋服の青山 富山掛尾店」の方に来ていただき、スーツの着こ…