11月25日(月)~12月6日(金)の期間は校内読書週間として、読んだ本のタイトルを葉っぱに書いて、「読書の木」に貼る活動に取り組みました。図書委員会の児童生徒は絵本の読み聞かせや「読書の木」の製作を行いました。 [caption id="attachment_2415" align="ali…
11月5日(火)に第2回就業体験決意発表会が行われ、1年生は代表者が、2・3年生は生徒一人一人が体験先や目標を発表しました。 11月11日(月)からの10日間、第2回就業体験を行いました。1年生は校内の作業班で、2・3年生は協力をいただいた障害福祉サービス事業所で体験しました。校外就業体験にご協力…
11月27日(水)に、富山県選挙管理委員会から講師をお招きし、高等部2年生を対象に選挙に関する出前授業をしてもらいました。 選挙の仕組みや投票の仕方などの講義の後、実際の投票用紙や記載台、投票箱を使って模擬選挙を行いました。 [caption id="attachment…
11月8日(金)と11月22日(金)に、富山県歯科保健医療総合センターの歯科衛生士による、小1・小3・小5・中3・高3を対象とした歯磨き教室を行いました。 歯の染出しを行い、磨き残しが多い箇所を確認した後、正しい歯の磨き方について教えてもらいました。児童生徒は、手鏡で自分の口の中を一生懸命確認…
11月14日(木)に、小学部4・6年生は、古里小学校6年生と交流及び共同学習を行いました。晴天の下、徒歩で古里小学校へ行き、体育館等でグループに分かれて、自己紹介をしたりゲームをしたりしました。古里小学校の6年生と楽しく活動しました。(写真は相手校のプライバシー保護のため、本校児童のみ映っている写真…
11月14日(木)に、学校図書館司書の巡回があり、絵本の読み聞かせがありました。「だるまさんと」「できるかな? あたまからつまさきまで」「きょうのごはん」などの本を読んでもらいました。 [caption id="attachment_2337" align="alignnone" width=…
11月19日(火)に、小学部4年生、5年生、6年生の児童を対象にして、(株)NSPいづみミュージックスクールの太田泉先生を講師に迎え、ダンス教室を実施しました。 …
10月5日(土)に「同窓生と親の会 総会」が行われました。ダンスなどのレクリエーションもあり、楽しく活動する姿が見られました。 [caption id="attachment_2307" align="alignnone" width="300"] 総会[/caption] [capti…
10月24日(木)に学習発表会がありました。 高等部は、作業班ごとに作った製品を販売したり、作業の実演をしたりしました。 …
10月25日(金)に中学部学習発表会が行われました。1年生は「大地震を想定した準備や避難~校外学習から学んだこと~」、2年生は「しらとりエコ宣言!~目指そうエコな暮らし~」と題し、それぞれ生活単元学習や総合的な学習の時間で学んだことを発表しました。3年生は作業製品販売に取り組みました。保護者の方々や…